ホームページをご覧のみなさまへ。
NEXTは、有志で集まった慶應義塾大学の学生が中心となり、
大学受験支援を行う団体でしたが、2015年4月をもちまして活動を終了させていただきました。
私たちの活動が、少なからず受験生の役に立てたという実感があるのと同時に、
私たち自身もこの活動から多くのことを学ばせていただきました。
NEXTを利用してくださった受験生の皆様、興味を持ちこのHPに足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました。
受験生のみなさまへ
より受験生の力になれるよう、志望校に合格したい、という希望に添えるよう、
研究を重ね、サービス内容、指導方式を改良し、現在、大学受験指導をおこなう活動を再開しています。
よろしければ、NEOREC先進塾のwebサイトをご覧ください。
文系私立大学は、「方法」さえ間違えなければ必ず合格できます。
私たちは、その「方法」を提供し、あなたを合格へと導きます。
文系私立大学の受験は才能を必要としません。
必要とされるのは、出題された問題に解答するための「知識」のみです。
私たちは、その「知識」の蓄え方を知っています。
「指定された参考書をマニュアル通りに勉強すれば必ず合格できる」
それが、NEXTの提供する環境です。
私大文系を志望していて、このページにたどり着いたみなさま。
もし、不安を抱えている方がいらっしゃいましたら、いつでもご相談ください…
NEXTとの出会いが、みなさまの人生の転機になることを祈っております。
私たちは授業も行わなければ、自習室も提供しません。提供するのは「受験勉強のマニュアル」と「厳選された参考書」です。
私たちは予備校の授業や自習室の利用は本質的には必要ではないと考えております。もちろん、予備校の授業は理解の精度を高めたり、効率的な学習を促す要素にはなりますし、自習室もまた、モチベーションアップに繋がる要因になるでしょう。しかし、私大文系受験の本質は「本人が勉強し、出題範囲の知識を蓄えること」です。
試験当日に出題された問題に解答するための知識さえ養うことさえできれば、大学受験には合格できます。そしてそれは、市販の参考書の必要な部分だけをマスターすることで達成でき、勉強は学校の休憩時間にしても、リビングでテレビを観ながらしても、ベッドで寝転がってしても構いません。予備校の授業でしか手に入らない情報を集める必要も、自習室にこもって勉強する必要もありません。
私たちは「マスターすべき参考書」を指定し、その学習方法を「マニュアル」化することで、それを可能にします。
「指定された参考書をマニュアル通りに勉強すれば必ず合格できる」
私たちはこの環境をみなさんに提供します。
「何をすればいいのか」「どこまでやればいいのか」「これだけで足りるのか」
これらの無駄な悩みを一切排除し、確実に効率的に最短で志望校合格に導く。
それがNEXTです。
ご相談の流れ
①大学受験ご相談フォームよりご連絡ください
②メールにてご返信いたします。